All Japan Kyokushin Union
EHIME TODA DOJO
NIIHAMA KAWAHIGASHI / KEISATSUSHO

このホームページは下記のサイトへ引っ越しました。
https://hanamaruaono.wixsite.com/kyokushin-niihama
お手数ですが、接続しなおしてください。
宜しくお願い申し上げます。
国際空手道連盟 (社)極真会館 愛媛県戸田道場
新居浜川東道場・新居浜警察署道場
代 表 戸田 美智男
責任者 青野 大輔
About Us
故大山倍達総裁の作られた極真空手を、武道の一環として広げることを目的に設立いたしました。
我々は道場訓のひとつである「生涯の修行を空手の道に通じ、極真の道を全うすること」という言葉を道場生の方々が体現できるように、しっかりと指導いたします。
当組織は分支部制ではなく、道場加盟制度を取っていることから、それぞれの道場に経済的な負担がかからず、その分選手の支援や大会開催費用に充てることができるシステムとなっています。
組織の特徴
1.公的組織の加盟・・・愛媛県警極真空手部、大洲警察署空手教室
2.会員の経済負担の軽減・・・部内交流試合、審査、合宿は必要経費のみ
3.選手への支援・・・全日本、世界大会へ出場する選手への旅費支援等
4.社会的貢献・・・災害被災者や犯罪被害者への支援
5.進学推薦状・・・進学する学生拳士へ、(社)極真会館から推薦状発行


入会について
【入会金】 5,000円 【会員カード代】 1,000円
【月会費】 6,000円(一般部・壮年部) 5,000円(女子部) 5,000円(少年部・中学生)
※家族で入会される場合は、家族割引制度が適用されます。
【年会費】 必要ありません
【休会費】 1,000円/月(理由があり1ヶ月間一度も稽古に参加できない場合)
【道 着】 10,800円(6号) 9,720円(4号・5号) 8,640円(0~3号)
【サポーター】 拳サポーター 1,620円 レッグサポーター 2,160円
※その他、スポーツ保険制度等があります。責任者の先生にお問い合わせください。

道場訓
一、吾々は心身を練磨し 確固不抜の心技を極めること
一、吾々は武の神髄を極め 機に発し感に敏なること
一、吾々は質実剛健を以て 克己の精神を涵養すること
一、吾々は礼節を重んじ 長上を敬し粗暴の振舞いを慎むこと
一、吾々は神仏を尊び 謙譲の美徳を忘れざること
一、吾々は知性と体力を向上させ 事に臨んで過たざること
一、吾々は生涯の修業を空手の道に通じ 極真の道を全うすること
設立趣旨

機関誌
国際空手道連盟社団法人極真会館愛媛県戸田道場では、我々の活動を深く理解していただくために、機関紙「極真への道」を定期的に発行しております。